Takapuna(タカプナ)のラーメン屋、Ramen Lab(ラーメンラボ)に行ってみた!

tyuu



どうも、NEKRAM0NSEEです。

先週、午前休をもらったので、同僚に教えてもらった美味しいラーメン屋さんでランチを取ることにしました。同僚曰く「ニュージーランドで一番うまいラーメン屋さんだ!」とのこと。本当かなぁ。

そのお店とは、Takapuna(タカプナ)で人気のラーメン屋さんRamen Lab(ラーメンラボ)です。早速行ってみましょう!

私の住んでいる場所からバスで15分ほどかけてTakapunaに行きます。バス停から降りて5分ほど歩きます。非常に天気のいい日で、外出するには最高の日よりでした。

ここです。

端正な店構えというか、白を基調としていて、ガラスで店内が見やすくなっているあたりが、おしゃれなカフェみたいですね!看板があまり目立たないので、最初どこにラーメン屋があるのかわかりませんでした。

入ってみましょう。

入り口に近いカウンター席に座りました。店内もおしゃれです。Takapunaビーチも近いので、こういう爽やかな雰囲気の店は土地に合いますね。時刻はランチタイムを過ぎて午後2時前くらいだったので、お客さんはほとんどいませんでした。ランチタイムはかなり混むらしいです。

テーブル席のほうもおしゃれです。完全にカフェとかバーみたいな雰囲気ですね。センスがいいです。この写真だとわかりづらいですが、店の奥(写真だと右側)の方にギターが飾ってあります。アコギもエレキも置いてありました。オーナーの趣味でしょうか。

メニューです。どれにしようか迷いましたが、同僚がオススメしてくれた担々麺を今回は食べてみたいと思います。お腹も減っていたので、餃子も一緒に頼んでみることにしました。

担々麺と餃子を頼みました。肝心のラーメンの写真だけ異様に暗いですね、料理をうまく撮れるように練習したほうがよさそうです。

担々麺、辛みが少なく、ゴマ多めのスープが非常にクリーミーです。中太ちぢれ麺とスープの絡みも悪くないです。よく考えて作られたラーメンです、好感が持てます。

餃子は手作りのようで、皮がもちもちで美味しいです。中味は豚肉ですが、そこまでこって礼した感じはなく、あっさりした感じです。ビールが飲みたくなります。

美味しかったです!挽肉を掬って食べるのも担々麺の醍醐味ですよね。穴あきレンゲがあればなお良しですが、なければ無いで普通に食べるので問題なしです。

ごちそうさまでした!

食後は近くのビーチで休憩。天気はいいですが、風は思ったよりも涼しいです。木陰にいるとちょっと寒いかなというくらいでした。平日の午後ということもあり、人はそこまで多くはありませんでした。

贅沢な時間の過ごし方ですね。海を眺めているとなんだか無心になってきます。単に満腹だから頭がぼーっとしてるだけかもしれませんが。

RamenLabとビーチ、ハマりそうです。また来ます!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最新情報フォローはコチラ

スポンサーリンク
スポンサーリンク