どうも、NEKRAM0NSEEです。
最近ジンジャービアを飲むのにハマっています。
日本では見かけないタイプの清涼飲料ですし、発酵食品というのがいいですね。日本で言う甘酒的な位置づけでしょうか。私は生姜が好きなので断然ジンジャービア派ですが。
さて、今回もスーパーで見かけたジンジャービアを買ってみましたよ。その名も
Phoenix/Organic Ginger Beer(フエニックス オーガニックジンジャービア)
ニュージーランドのブランドみたいですね。Batch Brewed、樽で発酵させたジンジャービアという意味でしょうか。よく見るとロゴ部分にも樽の絵が描いてありますね。
オーガニックと聞くと健康的な感じがしますよね、味はどうなんでしょうか。グラスに注いでみます。
色はかすかに白濁していますね、ジンジャービアの特徴です。前に飲んだBundabergよりも色が薄いような印象を受けますね。ただ、発酵の際に発生するオリが結構混じっています。自家製感があって私は好きです。
味は結構すっきりしています、甘さは控えめです。その分生姜の味が強いです。どのくらい強いかというと、飲んでいて若干のどのあたりがポカポカしてくるくらいです。
これはかなり好きかもしれません。すごく飲みやすいです。飲んでいて嫌味な感じが全くありません。お酒の割り材にも良さそう。
後ろには簡単な説明書きと会社の連絡先、成分表示が書いてありました。遺伝子組み換えの生姜を使わず、有機栽培の生姜を使っているということですが、Organic ginger「1.5%」、ってどういうことなんでしょうかね・・・・?
まさか使用している生姜のうち1.5%が有機栽培の生姜ということでは、ないですよね?
まぁ、真相はともかく、非常においしいジンジャービアでした。今回は4本パックを買ったのでしばらく楽しめそうです。
そのうち自分でジンジャービア作ってみたいなぁ。
では、今回はこの辺で、サヨナラッ!