Browns Bay(ブラウンズベイ)を散策してみた!

tyuu



どうも、NEKRAM0NSEEです。

ニュージーランドは12月の今が夏真っ盛り。天気のいい日が続いています。

燦々と降り注ぐ太陽の下、部屋に引きこもっていても仕方がないので、今日はBrowns Bay に遊びに行くことにしました!

場所はこちら

バスで1時間ほどかけてBrowns Bay までやってきました。日差しが強いです。日焼け止め必須ですね。

バス停はショッピングセンターの中にあり、そのすぐ隣がビーチになっています。

休日を過ごすにはうってつけの立地ですね!私はショッピングには興味ないので、すぐビーチに向かいましたが、家族連れの方なんかは、ビーチで遊んで、買い物をしてから帰れるのですごく便利だと思います。

さて、ビーチを歩くと私の大好きな地層丸出しの崖があありました。こういう所は崩落する危険があるので、あまり近づかないように看板が立っていたりします。

「そんなこと言ったって、自分が見てるタイミングで落ちてきたりはしないだろ」なんて思いながら写真を撮っていたら、崖の上の方が少し欠けて、小石が落ちてきました。ヒエッ

ビーチは岩礁になっているところが多いですが、砂浜になっているところでは泳いでいる人も多く見られました。今日は厚いので、泳ぐには最高の日ですね!

本当にきれいな海です。景色に吸い込まれそうになります。こういう景色を見ていると無心になります。

靴を脱いで、波打ち際を歩いていきます。気持ちいいです。波の音も癒されますね。

流木と岩礁と崖、こういった荒々しい景色も好きです。

岩の上をピョンピョン跳び越えて移動すると、童心にかえったような気持ちになります。

はたから見たら「一人で何やってんだアイツ・・・」って感じでしょうけどね。

少し潮が引いている時間だったのか、平らな岩礁の上を歩くことができました。貝なんかが少しくっついていて面白いです。

さて、ビーチの端までやってきました。Browns Bayから結構離れた気がします。

本当はこの先もビーチは続いているのですが、今回はこれくらいでやめにしておきましょう。2時間近くビーチを散策したのでさすがに疲れました。

最後にラーメンでも食べて帰ることにします。

バス停の近くまで戻って、この辺で有名なRamen Takara(ラーメン寶)に行ってみることにしました。昼時に行ったのもあって店内はかなりの賑わいっぷりです。とりあえずチャーシュー麺(15ドル)を注文してみました。

おいしかったです!

さて、軽く腹ごしらえがすんだら帰ることにします。実はこの行程中に靴のソールが剥がれて、とても散策が楽しめる状態ではなくなったので、Takapunaにでも寄って靴を新調することにしたのです。

それはともかくとして、Browns Bay、とても楽しいところでした。また遊びに来たいですね。

では、今日はこの辺で、サヨナラッ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク